豆まきをして邪気を祓い、福を祈る祭典です。厄祓いの行事も執り行います。
※今年の節分祭は神事のみ執り行い 、豆まきや福餅まきは自粛させて頂きます。
10月1日
月初めにあたり、信徒一同のその月の無事を祈願する祭典です。
実りの季節を迎え、半年間の御守護に御礼申し上げ、春季大祭にて親神様に諸心願されたことを報告し、残りの半年間の御守護を祈る祭典です。
10月15日
信徒一同の半月の無事を報告・感謝し、残りの半月間の無事を祈願する祭典です。
三歳と五歳の男児、三歳と七歳の女児が、無事に成長したことへの感謝と共に、これからも無事に成長し、幸福を与えて下さいと祈願する祭典です。
お祭り・行事一覧